
2023/03/04 イベントトピックスブログ
またまたご無沙汰しておりました・・・福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたにのNです。
朝晩はまだまだ寒いですが日中は春の陽気ですね。
卒業、入学とお花の出番の多い季節です。学生さんたちにとってこの3年間は多変だったと思います。マスク越しの顔しか知らないお友達もいますよね。このままつけていたいっていう方々も多いそうで…私は早く外したいです。もちろん必要な方に外してとは思わないですが、マスクのデメリットもよく調べて必要に応じてというところでしょうか。
3月になってというか2月に入荷していましたがこんなかわいいジョーロが登場!

正面から見るとなかなか。。。怖い(笑)口の先からお水が出るのですが、水量の微調整は難しそうですが見てると楽しくなります。
ベルギーからやってきたポンピドゥーのマネーバンクのプチドッグ&プチフロッグ。


今年の干支のウサギ。なんと日本で販売されてるのはうちだけだそうですよ!

店の入り口にはミモザでできたウェルカムボード

店のガラスが反射して外から見ると暗くてお休みしてるように見えるらしいので大きなウェルカムボードで「営業中」をアピールしています。ミモザ今が旬ですね。
今月のワークショップはミモザボールを作ります。

今回1日だけなのでお早めにお申し込みください。

月が替わるたびに「今月はたくさんブログを書こう!」と思うのですが・・・今月こそは頑張ります!!
2023/02/06 ニュースブログ
こんにちは。福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたにのNです。
今日は寒いですね。朝使ったモップがもう凍り付いてガジガジ固まって、小さなツララまで付いています。

店の入り口には梅が咲いています。隣の県岡山県にある後楽園の梅も咲き始めたとニュースで見ました。急な寒さに梅もびっくりしてるでしょう。

2月なったので店のディスプレイを変えました。1月は松・梅・千両とお正月のお花満載。

暦の上では春なので、レースとベージュのお花で大人の春のイメージ。

横に座るグレートデンの首にもレースのリボン。随分と前にスイスに行ったときに購入したレース。なかなか使うことなくしまってました。このボリューム感がりりしいグレートデンにとてもマッチしてる。エレガント!!

しばらくは店のウインドウでお店番しておいてね!!
ワークショップのお知らせ。今月はフレッシュなお花を使います。
球根のついたお花とあるのお花を取り混ぜたアレンジメント。写真はイメージフォトなのでお花屋バスケットは変更あると思います。またきっちり決まったらお知らせしようと思います。

いつも月が替わってのお知らせで申し訳ございません。宜しくお願い致します。
2023/01/17 イベントブログ
もう1月も半ば過ぎですが今年もよろしくお願いします。
福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたにのNです。
早速ですがワークショップのお知らせ。
今月は雛祭りにも飾って、そのあとはウェルカムボードとしても使えるアクリルベースのリースです。

このウッドでできたひな人形もナチュラルでお気に入りです。
ウェルカムボードのプレートも同じように

お花はいつものようにお好きな色合いでアレンジできます。

ウッドでできたお花もいろんなデザインがあって悩みそうです(笑)

お早めにお申し込みください。
今年も皆さんと一緒にお花を楽しみたいと思います♪
Copylight©GreenPot Fujitani. All rights reserved.