• メール
  • フェイスブック
  • インスタグラム

トピックス

トピックス

3月ですよ(笑)

2024/03/09  ニュースブログ

ご無沙汰しております。福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたにのNです。

な、な、なんとまあ!3月ですよ。

プロ野球はオープン戦が始まりましたよ!春ですね~。でも寒い。

お花たちには気温が低いと長持ちしていいのですが、寒暖差があると着るものも困るし

体調崩しやすくなるし。まこちらの勝手ばかり言ってますが。

ミモザの日も終わりましたがミモザのボタニカルキャンドルのワークショップのお知らせ。

とても忙しくて、本当なら8日に合わせてしたかったのですが。。。残念。

でもこの作品はずっと飾れるので、ミモザをしばらく楽しんでくださいね~。

 

画像が分かりにくいかもですが、プルンとしたゼリーキャンドルの中でミモザが咲いてます。

中央のワックスキャンドルに火をともすので外側は残るので、キャンドルホルダーとしても使えますよ。

しかし来週の日曜日です(;^_^A急で申し訳ありません。

 

 

2月はわくわく♪

2024/01/31  イベントブログ

今年初めてのブログが1月最後の日になりました。

元旦から悲しい災害が起こり胸が痛む年明けとなりました。皆様お変わりありませんか。

福山市沖野上町花屋。グリーンポットふじたにのNです。

普通に暮らせていることがどんなに幸せなことかと、ニュースを見るたびに思います。

災害にあわれた方々の1日も早い復興を祈る日々です。

 

さて今月は予定が色々入り日程調整がつかなくて今月はワークショップをお休みしました。

その中、仕事がらみで福岡に行きまして帰り時間があったので福岡市立美術館で開催中の「永遠の都 ローマ展」に行きました。

なかなか見ごたえある展示会で約70点の彫刻、絵画、版画、を見ることができます。

写真もほぼ撮ることができ作品も間近に見れて、繊細な作品にうっとりとした時間を過ごすことができました。

カピトリーノの牝狼 双子の子供に授乳する狼。なかなか衝撃的な作品です。

コンスタンティヌス大帝の巨像の左足。高さ12メートル…デカかった。

こちらの作品はモザイク。めちゃくちゃ近くで見ることができたので細かなモザイクの1片までなめるように見ました(笑)

沢山ありすぎて、紹介してたら時間がいくらあっても足りそうにないので、あとはご自身の目で確かめるかホームページを確認してください!!

帰りは大濠公園をプラプラ歩いて地下鉄駅まで行きました。お天気もとてもよく気持ち良かった。

しかし海外(中国、韓国)の方々の多いこと。

白鳥とカモメ

やっぱりアートや自然に触れる時間大切ですね。日常と違う場所と時間、皆さんも時には作ってくださいね。

そこでワークショップのお知らせ。

2月は2件あります。まずは私がいつもお世話になっております刺繍王子と呼ばれてる「長谷川和希」先生の講座。ミモザのブローチ。

初心者でも大丈夫ですので。お気軽にご参加ください。

 

そしてひな祭りアレンジメント。

非日常を楽しんでくださいね!!

クリスマスイブ

2023/12/24  ニュースブログ

今日はクリスマスイブですね。毎日寒い日が続きますが皆さんお元気ですか?

福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたにのNです。

私の個人的なクリスマスイブは、サンタクロースになるわけでもなく来てくれるわけでもなく、特に変わったこともない12月24日です(笑)

今流行りのインフルエンザにも罹らず元気に過ごしています。元気で過ごせることが何よりもありがたいですね!

レッスンではクリスマスリース作ったりキャンドルアレンジ作ったりして十分クリスマスを満喫しました。

これからお正月のしめ飾りの準備がバタバタと始まります。

アレンジメント等は27日ごろから飾っていくと思います。事前のご予約も受け付けております。

年末年始の休業のお知らせをしておきますね。

今年もあと1週間。年内にもう一度ブログ書けると…思います。頑張ります!!皆さんは楽しいクリスマスをお過ごしください♪

カテゴリー一覧

Copylight©GreenPot Fujitani. All rights reserved.