• メール
  • フェイスブック
  • インスタグラム

ニュース

ニュース

4 月のワークショップ

2021/04/12  ニュースブログ

こんにちは。福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたにのNです。

ボサボサしてましたらもう4月半ばに突入しようとしています。

卒業、入学、退職、転勤など別れと出会いの3月末~4月は忙しい日々が続きます。そうしてるうちに母の日がやってきます。

この時期お花屋さんでは活気があり盛り上がる時期ではありますが、準備が色々大変で、予測が立ちません。去年に続いてコロナ感染対策をしながらの販売は頭を痛めますが、大切な母の日のために頑張って準備していきたいと思ってます。

 

早く、早くと思いつつこちらでの案内が遅れて今週末となりましたがワークショップのご案内です。

すでに満席になった時間帯もありますがご都合合えばご参加ください。

 

 

机の上にも置けるタイプのカッティングボードです。

 

3月8日はミモザの日

2021/02/22  ニュースブログ

こんばんは~。急に暖かくなりましたね。福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたにのNです。また寒くなるんでしょうかね…とはいえ確実に春はやってきてますね。来月のワークショップはミモザの日にちなんでミモザリースです。今回はアーティシャルフラワー(造花)を使います。

基本私は生花が好きなんですが、花粉症の方がいらしたり、ドライフラワーはポロポロ落ちて困る…という声があったので造花にしました。

ラベンダーも入って夏でも十分楽しめそうです。

 

以前珪藻土のボードのワークショップでボード作られた方は、一緒に飾ることもできます。

こんな感じです!

少人数でしますのでご予約はお早めにお申し込みください。

球根付きのお花でアレンジメント。

2021/01/16  ニュースブログ

昨日、今日と春のように暖かいですね。こんにちは。福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたにのNです。

店のお花も春のお花が次々入荷中です。先日地元情報誌ぷれすしーどさんのコラムに載せた記事とお花です。

 

ムスカリの球根が入っています。水さえ切らさなければしばらく楽しめます。お花が終われば土に植えておけば来年もお花が付きます。

この時期だからこそできるアレンジですね。これからしばらくの間、球根のお花が出回ります。パンジーなどのポットのお花も一緒にアレンジすると小さなお庭が出来上がりますよ。ちょっとチャレンジしてみてはいかがですか?

カテゴリー一覧

Copylight©GreenPot Fujitani. All rights reserved.