• メール
  • フェイスブック
  • インスタグラム

トピックス

トピックス

クリスマスとお正月が混在してますがこれが日本の師走ですね。

2019/12/11  ブログ

寒いな~とついつい言ってしまいますが案外暖かいんですかね~?福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたのNです。今お店の中はクリスマスとお正月が同時進行で飾られています。前は20日頃からお正月の準備してましたが、町を歩けば(そんなに歩くような町ではありませんが)しめ飾りに重ね餅も売られています。どんどん早くなりますね~。

 

             今年はこのサンタが人気だそうです。

しめ飾りの横にはクリスマスリースが。しめ飾りもまた詳しくご紹介しますね!!

 

シクラメンやポインセチアを見ると12月だな~と感じます。毎年新しい色のお花が出てくるのでワクワクします!!

こんな貯金箱も今人気なんですよ~ベルギーからやってきました!! カエルさんは今売り切れてて、猫ちゃんがいます。デコパージュのように模様を張り付けたような陶器です。それぞれ柄の出方が違うので一体一体同じようでみんな違うんですよ!

と、店の中はわちゃわちゃしてますが、足を運んでみてくださいね。なにかいいものに出会うかもしれませんよ。

所説あるみたいですが、師(僧侶など)が忙しくて走り回るから「師走」というそうです。今の世の中、師じゃなくてもみんないつも走り回っていますよね。わたくしもその中の一人。どうせ走るなら楽しくルンルンの走りたいものです(^^♪

備前焼の花瓶作りました

2019/12/07  イベントブログ

天気予報の通り寒くなりましたね。福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたのNです。

今日は苔玉の器に続き、備前焼の花瓶を作りました。前回と同じく神石から香山善弘先生をお迎えして教えていただきました。まずは土を平らに。この作業は先生がしてくださいました。

結構力いります。そして香山先生は見た目ははとてもワイルド系の先生ですがとてもやさしいです。

土をサイズに合わせてカットしたら、筒状の棒に土を巻き合わせくっつけると花瓶のボディーが出来上がります。

そして底に丸くカットされた土をくっつけると形は出来上がりです。

あとはへらとか使って柄を付けたりドンゴロスの布で柄を付けたり、少しくぼみを付けたり色んな事が出来るんですが…もうドキドキしながらアレンジしました。終わりのない作業です。

気が付けば皆さん素敵な作品が出来上がってました。なんと!!立体的なバラの飾りまでついてました。これは奥が深いです。そしてこれを乾かし藁にくるんで焼くと藁が燃えるときに出るアルカリ性のガスと土が化学反応を起こして赤い備前焼ならではの柄、緋襷(ヒダスキ)ができます。土の色も変わり、緋襷も入るとまったく違う感じになるんでしょうね~。焼き上がりがとても楽しみです!!

最後の願いは…どうぞ水漏れのない花瓶が焼き上がりますようにです。そこ、一番大事です!!

 

また来年も企画しますので興味のある方はやってみると楽しいですよ!!お気軽にご参加くださいね。

師走になりました。早速お正月しめ飾りレッスン。

2019/12/04  ニュースブログ

12月になりましましたね。福山市沖野上町花屋グリーンポットふじたにのNです。

クリスマスはまだですが早速しめ飾りのレッスンがありました。毎年「開運しめ飾り」というテーマで、来年のラッキーアイテムやラッキーカラーを使ったしめ飾りです。

来年は七赤金星で開運カラーはピンク。小さいいものが沢山。キラキラ目立つもの。というお題でした。最近はナチュラル系が多い中、しかもお正月にピンクの商品は少ないかな…と資材屋さんのカタログを探してたら、ありました~ピンクのタッセル!!可愛いし上品だし。そしたら次々いいものが見つかり、こんなのが出来上がりました。開運アイテムピッタリでしかも可愛いい!!

 

 

このレッスンは店の主催のレッスンではなく、お知り合いの方のグループからのリクエストで毎年やっています。もう何年も参加してくださってる方もいて、本当にありがたいです。そして何より皆さん明るい!!毎回笑い声の絶えないレッスンです。

 

皆さん満足の出来上がりで、あとは忘れずに28日に玄関に飾ること~!!と。次はお正月アレンジを作ります。店のワークショップも始まります。早めにお知らせしますね!!

 

カテゴリー一覧

Copylight©GreenPot Fujitani. All rights reserved.